ん?
ん?あれ? 大雪と言われているけど。確かに雪積もっているんだけど、雪像造るには足らない!
雪が降り積もって何日か寒い日が続かないと雪像造りには不向きだとうちの雪像職人達が申しておりまして
この前の大雪はほんっとに凄かったけど数日後に雨予報が出ていて、みごと予報的中!積もった雪は雨で縮んでしまいました。どうかな・・・今年ももしかしたら雪像無理かも
えぇぇぇ~~
毎年お客様が楽しみにしてくださっているんですけど(☎で“雪像のある美容室ですか?”と予約が入る位、結構宣伝効果があるみたい)
日常生活を考えると私的には雪はなかなか厄介です、先日の大雪では市の除雪車が追い付かないのかな?長岡の街中なのに積もった雪で2車線が1車線になってしまいとんでもなく不便なことがあちこちで起こっているし、連日の除雪で腰は痛くなる
でもスキー場や除雪の仕事がある方にしてみれば雪がないと困る!!子供達は雪遊びできないし。(うちは雪像造れないし) 毎年考えさせられる雪問題です。
・・・雪。
昨日夕方から凄い勢いで雪が降っています
長岡では当たり前といえばそうなんですが。
昨日は午後から暴風がすさまじくて嫌な予感はしたんですけど、やはり・・。
営業中突然ブチッ。え??え~~~~!!!停電してしまいました。ドライヤー持ったままフリーズ。お客様数名いらしゃるのに!!
どどどどどうしよぅぅぅぅ~
皆さん仕上げ段階だったのでまだマシといえばそうなのかもですが、お客様は“適当でいいですよ”なんておっしゃって
ドライヤーもつかえないし、店内どんどん寒くなるし
ホント申し訳ない気持ちでした。
何か中越地震を思い出してドキドキしてしまいました。何とか20分位で復旧したのでよかった~
電気が止まるとうちなんかはもうお手上げです、早めの復旧で本当によかった!!
東北電力ありがとう~~
12月な感じ♪
アオーレ長岡のどでかいChristmasツリーの前で
ジャンプして撮ろう!!なんて言ったものの・・残像しか・・
そんなもんだよね。ハハハ

ということで、普通に写しましたとさ。
とてもキレイで・・本当に綺麗で癒されました。
アオーレ長岡自体、隈研吾さんデザインのすっばらしい建物ですがイルミネーションで更に





クリスマス終わったらツリーも撤去ですよね、皆様お早めに
10月10日で24才!
マスクを外すかマスクのままで写るか!?
迷った結果、今年はあえてマスクで

何年か経ってこの写真を見たときに“この年って大変だったよね~(~_~;)”と思い出せる様に!
若干店長のマスクが曲がっているのが気になるんですけど~~
・・・今年もDM喜んでいただけましたでしょうか?こんな時期ですから少しでもフフッと笑える感じでいこうかと
24周年ありがとうございます
24周年ありがとうございます 
いつもご来店頂きまして誠にありがとうございます。
お客様皆様のお蔭で24周年を無事迎えることができました。心より感謝申し上げます、どうもありがとうございます。
今年はコロナに振り回され落ち着かない日々ですが、ジャンティではお客様が安心してご来店頂ける様にできる限りの感染予防対策をしております。密を避ける為にご予約も制限しております。お客様にはご不便をお掛けしまして申し訳なく思っておりますがどうかご理解頂ければ幸いです。
・・・そんなこんなですが、スタッフ全員いつも明るく元気よく!!お客様にはスタッフとの会話を楽しんで頂くもよし、ゆったり雑誌を読んでリラックスして頂くもよし、世間のモヤモヤを一時でも忘れてリフレッシュしていただきたいです。髪がキレイになると気分も
しますよね!
今後とも末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。
お客様は勿論、日頃お世話になっている各社ディーラー担当の方々、金融機関、会計士さんに宅急便のお兄さん、郵便局員さん、たくさ~んの方の支えがあっての24年!どうもありがとうございます。&これからもどうぞ宜しくお願いします
ジャンティスタッフ一同
咲いた✨
お店のハイビスカスが今年も咲き始めました
黄色の花びらで真ん中だけ鮮やかなオレンジ色!!とっても元気の出る色です
今年も堂々とした咲きっぷり!!サイコーだわ
お客様に褒めて頂いてお花もきっとうれしいだろうな~