H28 ジャンティの旅 Vol3


嵐山の竹林へ。涼しいかと思いきや、連日猛暑。人力車を引くお兄さん達の汗を見ると気の毒な位💦
が、みなイケメンばかりなので何か爽やかに感じます
渡月橋を目に焼き付け新京極の見学へ。
あっという間に毎日が過ぎてゆきます。
予想外の猛暑に地元の方もびっくりだった様です。月・火と一番の暑さだったみたいです。雨よりもいいけど・・・。
移動は電車かバスと考えていましたが全て車で回りましたが正解!公共の乗り物だと多分倍疲れていたかもね・・・。運転手の帆苅君が一番疲れたんだろうな
京都の道は狭いところも多かった~。
今回は修学旅行コースをいい感じに観光しました。
食事もお楽しみの1つのはずですが、なんたって暑くて暑くて湯豆腐なんて食べる気にならず・・。京都の<おばんざい>はランチでいただきました。)
最終日夜はホテルのビアガーデン
駅前のホテルだったので京都の電車を見下ろし、後ろのテーブルのサラリーマンの達の関西弁を聞きながら乾杯!!でした。眺めはとてもよかったです。
番外編へ続く・・。